サイトアフィリエイトとブログアフィリエイトの違いとは?
サイトアフィリエイトは
アフィリエイト初心者さんからでも、十分実践できます♪
サイトアフィリエイトとは
な~んて聞くと ブログアフィリエイトに比べて
なんだか難しそうなイメージがしますが、
少し勉強すれば、誰にでも実践できますって^^
サイトとはhtmlで作成されたホームページのことをいいますが、
ブログで作成されたものも、サイトと呼ばれることがあります。
じゃ、アフィリエイトをする上で、 どこが違うの?
ブログは、ある程度の頻度で記事を更新しなければ、
検索エンジンの順位が落ちてしまいますよね。
HTMLサイトは更新頻度が低くても、
検索順位が安定しているのが特徴です。
つまりブログよりも、ほったらかしが可能になります。
だから、ブログの「更新型」に対して、
「放置型」といわれることもあるのね。
もちろん、『ほったらかしで稼げるサイト』を構築するまでには
努力が必要ですが、 一度サイトが完成してしまえば、
その後はわずかなメンテナンスのみで毎月收入が得られる。
というメリットがあります。
また、ブログアフィリエイトは一般に情報商材を扱い、
サイトアフィリエイトは、情報商材の他にも
物販、資料請求なども扱います。
楽天アフィリエイト・A8・アクセストレードなども
サイトアフィリエイトですね。
ここで大きく違うのが、集客の方法。
● ブログを使った情報商材アフィリエイトは、
メルマガやPPC広告などを実践し、利用すると
より効果的に集客できすますよね。
● サイトアフィリエイトは、
サイトをいかに検索エンジンの上位に表示させるか、
つまりSEO対策(検索エンジン適正化)が集客方法の中心になります。
もちろんブログアフィリエイトでも、SEO対策は重要です^^
ですから、サイトアフィリエイトで成功すれば、
ほったらかしで、収益をあげることも可能になるのですね。
◆ サイトアフィリエイトって、難しいの?
いいえ 難しくないです^^
この方法を知り、実践する事が出来れば
あなたが初心者や未経験者でも関係なく、実践すれば成果は出せます☆
1000円サイトアフィリ塾+
月刊中松ニュースレターコンプリートパッケージ
の内容とうみうみからの特典の
うみうみへのご質問・ご購入前相談などは お気軽に♪