日記ブログって何を書けばいいの?
楽天アフィリエイトや、日記ブログを実践中の方から
うみうみに多い質問が
「記事は何を書けばいいですか?」
また
「書くネタがもうないんです><」
なのですね。
さて、楽天アフィリエイトや日記ブログのネタって
どうやって見つけましょうか^^
まず日記ブログを実践されているなら、
・日々の出来事
・趣味のこと
・家族・ペット・得意なこと(お料理)など
な~んでもいいのです。
その場合、日記ブログも
2つのパターンに分かれますね。
● 一つのテーマに絞った日記
(例えば、あなたのペット・愛犬のことを日記にすると)
うみうみがつけている「ポッキーのブログ」だと
ペット> 犬> ポメラニアン> 小型> オレンジ> オス
こんな感じで読者様が集まりますね。
● いわゆる 「日記ブログ」だと
何を書いてもいいので、読者さまは色々です。
何を書けばいいの? となった時、
うみうみは、ここにとってもお世話になっています^^
そう☆ Google Chrome です^^
今朝のスポーツ欄は見る気もしなかった><
だって、名古屋に住んでるもんw
うううーーー あと一勝なのにっ!
Google Chromeは、ニュースの中にも
トップ・経済・芸能・スポーツ
おまけに、「Google 急上昇キーワード」まで☆
これは、記事に困った時とっても助かります。
※このページの 「急上昇キーワード」欄で
楽天の記事を書く時のあなたの記事は、
もう急上昇キーワードじゃなくなっているから、気をつけてね^^
ひとつのテーマのブログ
いろんなことを書いた日記ブログ
どちらでも、共通して一番大事なことは
「読者さまが沢山来てくださる、記事を書くこと」
そうなんです☆
アクセスの集まるブログにすることが大切なのです。
つまりは、
【キーワード】がとっても重要。
【キーワード】の選び方にもいろいろあって、
あなたの実践している教材によっても違います。
でも、共通して言えることは、
まず、あなたがブログにきてほしい
読者さまを集めることができるか?
ここがポイントです☆
これは、楽天アフィリエイトだけではなく、
情報商材でも、物販にしても
キーワード選定が大きなカギ☆ですよね。
年末にかけてどんなキーワードが需要があるのか?
そんな内容の音声対談も入ってますよー☆
11~12月は美味しいキーワードがいっぱい^^
だって、これからイベントが沢山あるでしょ☆
うみうみへのご質問・ご購入前相談などは お気軽に♪